スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/08/20
熱中症の対策強化
2025/08/18
降雹試験
2025/08/06
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part5
2025/08/04
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part4
2025/07/30
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part3
2025/07/28
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part2
2025/07/23
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part1
2025/07/22
愛知県陶器瓦工業組合のTikTok
2025/07/14
空気層
2025/07/07
多能工化を目指して
2018/06
27(水)
営業企画室の木村&宮村です。
2018年(平成30年)6月23日(土)~24日(日)に、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開催された、『住まいの耐震博覧会2018 名古屋』が終了いたしました。
会場では、陶板壁材「スーパートライWall」の展示を行いました。
多数のお客様に当社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。

『住まいの耐震博覧会』への出展は今年で3回目。毎年どのように展示するか試行錯誤しながら日本全国の会場をまわっています。

展示品自体は変わらず『スーパートライWall』。瓦と同じく、色落ちしない・メンテナンスがいらない焼き物の壁材です。塗り替え知らずでコスパ良し!

今年は陶器の自然な風合いを特にPRすべく、様々な色の製品をご用意しました。

その中でも、住宅業界の方からは、『宙(そら)』や『素焼き』が好評。新しい建材、面白い建材を探している方々のお目に留まりました。

ポイントで使うと、いいアクセントになりますよね。なんだか、壁に風格や存在感がでます。


昼食を買いに列へ並んでいたら僕の真後ろに並んでいてびっくり!SAMさんもWallと同じく、風格や威厳ただよう方でした。

風格ある壁材を販売する私たちも凛とした人でいたいですね!
次回は、8月以降の『住まいの耐震博覧会2018』に出展します。詳細確定次第、お知らせページよりご案内します。新しい壁材に興味のある方は、是非お越しください。
本件に関するお問い合わせ先
営業企画室 木村、宮村
Tel : 0569-29-4699
Fax : 0569-28-5566
E-mail : eigyou-kikaku@try110.com