スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/06/30
スマート純いぶし
2025/06/23
実際に住んで分かる 瓦屋根のメリットは?
2025/06/16
屋根勾配
2025/06/09
つるリーマン川柳
2025/06/02
WEBメディア「ヒトツチ」のご紹介
2025/05/26
百人一首の1番歌
2025/05/19
四季と共に輝く鶴弥の粘土瓦の魅力
2025/05/12
瓦の輸出
2025/04/28
チャレンジ
2025/04/21
瓦の「地域性」はこんなところにも・・・
2024/05
07(火)
こんにちは、鶴弥 営業部です。
木々の緑が清々しい初夏の季節です。
梅雨が始まる前のこの季節は、過ごしやすく屋根の工事が捗る季節でもあります。
さて、皆さま、ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたでしょうか。
まとまったお休みの始まる前は「あれもしたい」「これもしたい」と
色々思いを馳せていたと思いますが、思うように実行できましたか?
ゴールデンウイークも終わり、気分もリフレッシュ。
さあ、がんばるぞ!と行きたいところですが、
生活のリズムが変わってしまうと気分も上がらないということもしばしば。
そんな時、私個人で実践していてお勧めがあります。
~手を洗うこと~
単純な手洗いでしょ!!と思いましたか?
そうです。単純なんです。
朝起きたら洗面所に行き、顔を洗う前に冷たい水で手を濡らし、
自分のお気に入りの匂いの石鹸やハンドソープで気持ち長めに手を洗う だけです。
冷たい、いい匂い、スベスベ、フワフワ等々、五感を使って手を洗い、
毎日の自分の気持ちと向き合いながら不要な気持ちをさっぱり洗い流す。
そんなイメージで毎日繰り返すと、一日の始まりの習慣となり、
それが生活リズムとなって自律神経を整えることにも繋がっていると思います。

ちょっとした変化を取り入れて
連休明けの気分を上げて行きましょう!