スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/08/20
熱中症の対策強化
2025/08/18
降雹試験
2025/08/06
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part5
2025/08/04
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part4
2025/07/30
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part3
2025/07/28
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part2
2025/07/23
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part1
2025/07/22
愛知県陶器瓦工業組合のTikTok
2025/07/14
空気層
2025/07/07
多能工化を目指して
2011/08
09(火)
こんにちは、総務課です。
毎日暑い日が続きますが、そんな中でも今年は例年と違い「節電の夏」!弊社でも使わない場所やお昼休みの消灯、冷房の使用を少なくして扇風機を使用したりと節電に気を配ってます。
その一環として、6月より本社事務棟と製造事務所にて緑のカーテンを実施しております。
本社にアサガオとゴーヤ、そして丸福支店にきゅうりを植えたところ、社員自らが設置したネット等にぐんぐん巻きついて育ってます。
これでマイナスイオンが発生して涼しくなる!?・・・かどうかはよく分かりませんが、実際見た目からも日陰ができてその分だけでも涼しくなっていると思われます。
日陰で涼しい、アサガオとゴーヤの花が咲いて綺麗、ゴーヤときゅうりは育ったらおいしくいただく、まさに一石三鳥な緑のカーテンです。
製品トピックス
当社では、遮熱性能を高めた環境対応製品としてサマースノーシリーズとクールベーシックを開発・販売しております。