スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/06/30
スマート純いぶし
2025/06/23
実際に住んで分かる 瓦屋根のメリットは?
2025/06/16
屋根勾配
2025/06/09
つるリーマン川柳
2025/06/02
WEBメディア「ヒトツチ」のご紹介
2025/05/26
百人一首の1番歌
2025/05/19
四季と共に輝く鶴弥の粘土瓦の魅力
2025/05/12
瓦の輸出
2025/04/28
チャレンジ
2025/04/21
瓦の「地域性」はこんなところにも・・・
2019/04
22(月)
こんにちは!
社内報の編集委員の田中です。3月に引き続き2度目の登場です。
今回は、第1回 鶴弥全社改善発表会の本選の模様を前回同様、
三井&田中コンビでお伝えします!
本選は2019年4月19日(金)に行われました。
本選には3月の予選を見事勝ち抜いた6チームが参加しました。


本選は予選と違って緊張感のある雰囲気で進みましたね!
どのチームも発表内容や資料をブラッシュアップさせていて、見ているこちら側も内容に惹き込まれました。

より分かりやすく、見やすく伝えたいという各チームの想いを強く感じました。単なる資料のテクニックではなく、何が大切かを伝えること。そういうことも学べる改善活動の良さが表れていましたね。

そんな中、見事優勝を手にしたのは西尾工場の台車積みチームでした!
三井取締役!西尾の勝因をズバリ教えて下さい!!

早くから西尾工場は改善活動を推進していて、お互いに刺激しあう風潮があり、どんな活動の仕方が効果につなげられるか良く浸透しているのだと思います。

他部門の良いところはマネをして全社で改善を進めていきたいですね。
みなさまお疲れさまでした。
また今日から新たなQC活動をスタートさせましょう!

最優秀賞の西尾工場チーム

優秀賞の管理本部チーム