スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/08/20
熱中症の対策強化
2025/08/18
降雹試験
2025/08/06
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part5
2025/08/04
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part4
2025/07/30
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part3
2025/07/28
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part2
2025/07/23
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part1
2025/07/22
愛知県陶器瓦工業組合のTikTok
2025/07/14
空気層
2025/07/07
多能工化を目指して
2012/04
06(金)
経営企画室の中村です。
そろそろ、桜の季節になってきました。
今年は寒い日が続いていることから、全国的に開花が例年より5日~1週間程度遅れているようです。

当社の周辺でも、5~7分咲き程度といったところでしょうか、そこかしこで薄いピンクの花が見られるようになり、春の訪れを感じられるようになってきました。
当社の衣浦工場敷地内の桜も、先日の低気圧の発達による暴風をもろともせず、少しずつですが季節に追いつこうとしているようです。
日当たりの良い、工場東面ではすでに7分咲き程度になっています。
北面ではまだやっと咲き始めたところですが、つぼみは大きく膨らんで今にもはちきれそうです。
今週末から来週にかけてが見頃となりそうです、お花見に出かけてみるのもいいかもしれません。
→全国の桜開花情報・お花見スポットはコチラ(外部リンク:日本気象協会)