スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/11/17
明るい色の屋根はどうですか?
2025/11/10
阿久比ショールーム
2025/11/04
中間決算
2025/10/27
瓦が主役!最近の「ニュー和風」住宅はなぜ平屋が多い?
2025/10/20
はんだオープンファクトリーに参加しました!
2025/10/14
スパティフィラム
2025/10/06
実家じまいで見つけました
2025/10/03
地域で輝く企業として紹介されました
2025/09/29
SNSでつながる!鶴弥の魅力
2025/09/19
「はんだオープンファクトリー2025」in 阿久比工場
2022/03
28(月)
こんにちは、鶴弥 製造技術部設備課 甲斐です。
今年度は、新入社員2人が設備課に配属されました。
4月で配属されて1年になります。
そんな、頑張っている2人を紹介したいと思います!!!
左:口癖は『違います』 春ちゃん 右:気分が顔に出ますボーイ なべちゃん
春ちゃん・なべちゃんの1日
2人の1日は、指導してくれている
だいぶ年上の先輩に一日の作業の確認からはじまります。
打ち合わせは元気ハツラツ 春ちゃん
わからないことは先輩へ聞きます!なべちゃん
工具の名前を覚えしっかり用意する春ちゃん・なべちゃん。
電線の種類もばっちり 春ちゃん
機械のメンテは任せてください!なべちゃん
先輩の仕事に食らいつこうと頑張る なべちゃん。
隙間調整は朝飯前 なべちゃん
分からない仕事は、先輩の後ろから眼光鋭く盗み見る春ちゃん。
先輩を威圧するかの如く鋭い視線の春ちゃん
最後に春ちゃん・なべちゃんにインタビューしました。
昨年4月から設備課に配属されました。どんな仕事だと感じましたか?
春ちゃん
| 設備課は、鶴弥では消防士みたいな役割を果たしていると思います。トラブルによるライン停止時に、原因をつかんでライン復旧する仕事。瓦の製造設備点検を行ってトラブルを未然に防ぐ仕事。覚える事がたくさんある課だと感じました。 |
今後の目標を教えてください!
なべちゃん
| 先輩方みたいに、トラブル対応をして終わったら「ありがとう」と言ってもらえるくらい勉強していきたいと思います。 |
設備課の先輩一同は、頑張っている2人をこれからも応援していきたいと思います!!











