スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/07/23
研修中の鶴弥 新入社員へインタビュー!Part1
2025/07/22
愛知県陶器瓦工業組合のTikTok
2025/07/14
空気層
2025/07/07
多能工化を目指して
2025/06/30
スマート純いぶし
2025/06/23
実際に住んで分かる 瓦屋根のメリットは?
2025/06/16
屋根勾配
2025/06/09
つるリーマン川柳
2025/06/02
WEBメディア「ヒトツチ」のご紹介
2025/05/26
百人一首の1番歌
事業開発室です
2011年5月20日(金)5月21日(土)、22日(日)
「ウェルフェア2011(ポートメッセなごや)」にて「防災瓦と太陽光発電で快適な屋根」を出展
2011年5月21日(土)、22日(日)
「住宅リフォームフェア2011 in 名古屋 (吹上ホール)」にて「屋根リフォーム・瓦リサイクル商品」を出展いたしました。
22日(日)は昼ごろには強い雨が降りました。
足元の悪い中、ご来場して頂き、また、㈱鶴弥ブースを立ち寄って頂いた方、見て下さった方ありがとうございます。
ウェルフェア2011(ポートメッセなごや)
来場者数(全会場)
5月20日(土)1日目・・・23,853人
5月21日(土)2日目・・・27,058人
5月22日(日)3日目・・・20,564人
3日間合計・・・71,475人
テーマ:防災瓦と太陽光発電で快適な屋根
→鶴弥の防災瓦についてはこちら
→太陽光発電そらやねっとについてはこちら


リフォームフェア2011 in 名古屋 (吹上ホール)
来場者数(全会場)
5月21日(土)1日目・・・2,180人
5月22日(日)2日目・・・2,370人
2日間合計・・・4,550人
テーマ:屋根リフォーム・瓦リサイクル商品
→カバー工法専用オリジナル金属屋根システム「ReCo Roof(レコルーフ)」

瓦リサイクル商品
・瓦リサイクル透水性舗装材「セラミコウォーク」 愛知県あいくる材認定
・庭や鉢のアクセントに「セラクラッシュ」
・砂利として瓦リサイクル「瓦チップ」
→鶴弥の瓦リサイクル商品についてはこちら


次回予定
6月中旬に東京での展示会に出展予定です!
詳細は後日お知らせにてアップいたします。
2011/05
24(火)

営業企画部の林です。
この度「施工写真コンテスト2010」の結果を発表致しました。
毎年たくさんのご応募を頂く「施工写真コンテスト」なのですが、
今回はとくにたくさんのご応募を頂きました。
ご応募くださった皆様、ありがとうございました!
皆様の"ご自慢のお家"、"こだわりの一軒″の数々…
審査員ともども楽しく、かつ厳正に審査させて頂きました♪
ご応募頂いた作品は、こちらからご覧頂けます。