スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2023/01/23
業務部のご紹介
2023/01/16
ポエミーな表現を訳してみました
2023/01/10
兎年といえば!!!
2022/12/26
フォークリフトと台風
2022/12/19
鶴弥の「ブルーインパルス」
2022/12/12
陶板壁材スーパートライWall ~外張り断熱への第一歩
2022/12/05
救命訓練を実施しました!
2022/11/28
オリジナル手帳と卓上カレンダー
2022/11/24
採用動画の撮影をしました
2022/11/21
瓦は塗り替え要らず!
2022/11
07(月)

こんにちは、鶴弥 営業企画部です。
だんだんと冬が近づいてきましたね。
少し前までアツーーーーイと言っていたのがウソのように
布団と仲良しな今日この頃です☆
寒いときの布団はとても心地よい重みがありますよね(^^♪
そんな今日は、知る人ぞ知る、業界新聞の話をします。
わざわざ取り上げるからには存在する、屋根新聞。(本名は日本屋根経済新聞です。)
『ヤネ』にちなんで末尾に“8”がつく日が発刊日となり、月3回発行される業界紙です。
住宅の屋根を対象に、法改正や新商品・新工法、業界団体の動向など
屋根業界の「いま」の情報をお届けしてくれる、
屋根屋としては欠かせない存在です。
わざわざご紹介するのも、
実は
KAWALIFEブログの一部が取り上げられたのです★(((o(*゚▽゚*)o)))★
↓以下が記事です↓
業界も大注目?!のKAWALIFEブログ☆
更新頻度は低め(1回/月)ですが、瓦って面白いから!って感じで
皆さんに知ってほしい情報を余すことなく発信していますので
ぜひ一度ご訪問ください!
今日は、私がこよなく愛する、
スーパートライ110タイプ3の写真を以って締めさせていただきます。
----------------------------------------------------------------------------------------
パース依頼や写真撮影のご依頼等、 様々なお問合せお待ちしています。
tsuruya-eigyou@try110.com
----------------------------------------------------------------------------------------
☆KAWALIFEブログはコチラから★ ☆コメントもお待ちしていまーす★