スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/10/14
スパティフィラム
2025/10/06
実家じまいで見つけました
2025/10/03
地域で輝く企業として紹介されました
2025/09/29
SNSでつながる!鶴弥の魅力
2025/09/19
「はんだオープンファクトリー2025」in 阿久比工場
2025/09/16
無限瓦
2025/09/08
地道な努力
2025/09/02
文字から見る瓦の歴史
2025/09/01
瓦の配送
2025/08/25
遮熱効果
2022/03
16(水)
こんにちは!鶴弥 営業企画部の河村です。入社してもうすぐ1年経ちます♪
強烈な個性の先輩方と刺激的な毎日を過ごしています。
今回はそんな個性的な先輩方も涙した心温まるできごとを紹介します。
きっかけは、おばあさまからの1本のお電話でした。
お孫さん(K君)がカワラッパのハンドタオルをきっかけにカワラッパの大ファンになってくれたそうで、「他に何かグッズ等はありますか?」とのこと。
ハンドタオルもボロボロになるまで大事に使ってくれているのだとか。
遠く離れて暮らすK君にプレゼントしたいと思われたそうです。
(もうこの時点で私含め先輩方もウルウル…)
おばあさまによると、K君はクラスでカワラッパの新聞まで作ってくれているのだとか!!
昨今、コロナ禍でなかなか思うように会えないですよね…。
カワラッパが一肌脱ぎましょう!!(河村は脱ぎませんよ)
カワラッパグッズと感謝の気持ちを詰めてK君へ送りました。
後日、K君から嬉しいお手紙が届きました。
****************************************
(一部抜粋)
河村さんへ
カワラッパグッズありがとうございました。
何年か前にカワラッパのハンカチをおばあちゃんにもらって好きになりました。
学級新聞でアンケートをとったところ、クラスのみんなが好きと言ってくれました。
体育ではチーム名を「カワラッパ」という名前にしました。
今は受験勉強でいそがしいですがカワラッパといっしょにがんばります。
もっとカワラッパを広めていきたいと思います。
「かわら」にも興味をもちました。
本当にいろいろありがとうございました。
Kより
****************************************
感動…(´;ω;`)ウゥゥ なんていい子 (ノД`)・゜・。
K君、カワラッパを好きになってくれてありがとう。
優しいおばあさまも大事にしてね。
受験勉強終わったら是非おばあさまと工場見学に来てね♪♪カワラッパも待ってるよ^^
私も2年目頑張るからね!!

実際にいただいたお手紙