スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/10/14
スパティフィラム
2025/10/06
実家じまいで見つけました
2025/10/03
地域で輝く企業として紹介されました
2025/09/29
SNSでつながる!鶴弥の魅力
2025/09/19
「はんだオープンファクトリー2025」in 阿久比工場
2025/09/16
無限瓦
2025/09/08
地道な努力
2025/09/02
文字から見る瓦の歴史
2025/09/01
瓦の配送
2025/08/25
遮熱効果
2025/10
14(火)
こんにちは 鶴弥 業務部です。
今年も早いものであと2か月ですね。
ハロウィンが終わると、クリスマスモードに早変わり、時間の過ぎるのはあっという間。
年々時間が早く過ぎるのを感じます。ジャネーの法則です。
さて、今回は業務部で代々!?引き継がれている観葉植物のお話にお付き合い下さい。
スパティフィラム、皆さんご存知でしょうか?
今年は残念ながら咲かなかったのですが、毎年夏に写真のような白いお花を咲かせます。
(調べると、育て方によっては年中お花が咲くようでした。 )
定期的な水やりとたまの肥料くらいしかあげていないのですが、
何とか何年も枯れずに育ってくれて、とても育てやすいです。
写真記載の文字は7年ほど前に定年退職された方の字体…
ということはそれ以上の月日が経過しているんだ、と思うと感慨深いです。
今まで一度も苗の植え替え等の作業をしていなかったので、
さすがに元気がなくなっていた所、会社の先輩が苗の植え替えをしてくれたので、
元気を取り戻してくれました!
来年こそはお花を咲かせてくれることに期待を込めて。
その際はまたご報告できればと思います。
つまり、何事もメンテナンスって大事ですよね!
ということで、瓦のご用命はぜひ鶴弥へ!!
お問い合わせお待ちしております!!!