スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/10/14
スパティフィラム
2025/10/06
実家じまいで見つけました
2025/10/03
地域で輝く企業として紹介されました
2025/09/29
SNSでつながる!鶴弥の魅力
2025/09/19
「はんだオープンファクトリー2025」in 阿久比工場
2025/09/16
無限瓦
2025/09/08
地道な努力
2025/09/02
文字から見る瓦の歴史
2025/09/01
瓦の配送
2025/08/25
遮熱効果
2025/04
14(月)
こんにちは 鶴弥社長付の伊藤です。
当社本社の最寄り駅、JR武豊線の亀崎駅は、
なんと明治19年(1886年)に建てられた日本最古の現役駅舎なんです!
残念ながら瓦屋根ではありませんが、
木造平屋建ての赤茶けた外観に木製の看板もいい雰囲気出してますよね。
撮り鉄のみなさま、是非一度足をお運びください!
そこからほど近い亀崎の街並みには、老舗料亭の望洲楼さんがあります。
写真は明治11年(1878年)建築の旧店舗。
こちらは瓦屋根で軒先には「波に千鳥」の装飾瓦もあります。
150年近く経っていますが、瓦屋根はいまも現役バリバリです!
サステナブルな鶴弥の瓦も、60年長期保証の耐久性の高い屋根材です。