スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2024/09/09
残暑が厳しい今日この頃
2024/09/02
新入社員へインタビュー!
2024/08/26
アップサイクル製品 スマート純いぶし
2024/08/19
夏も快適な瓦
2024/08/05
陶芸体験
2024/07/22
防災J形瓦エース リニューアル
2024/07/22
純いぶし
2024/07/16
安心してください!やってますよ!
2024/07/08
株主総会を開催しました
2024/07/01
リニューアルカタログ
2023/12
04(月)
こんにちは! 鶴弥 西尾工場の佐伯です
冷気が深まり冬の訪れを感じる今日この頃、
先日、一足早く初雪に遭遇できました!
四季のバランスが乱れてきているのを肌で感じました。
突然ですが、瓦屋根で"雪"と言えば、雪止瓦です。
皆さん雪止瓦の役割はご存じでしょうか?
雪止瓦は屋根の雪の落下防止のためにあります。
落雪で人や車などに被害が生じないように、
または、隣家のものを壊してトラブルにならないように落雪対策をします。
一方、テレビ等で雪止瓦がない屋根の雪下ろしの光景も目にします。
屋根の雪は止めるのか?下ろすのか?
どうやら積雪量によって地域差があるようです。
一般的には雪が降り積もる地域では雪止を設置するのですが、
北海道や東北などの豪雪地帯では雪下ろしの障害になるので設置しないことが多いそうです。
また、隣家との距離、屋根や庭の形状、駐車場の位置などで
雪止瓦を使ったり使わなかったり色々あるようです。
近年、気候変動で今までの常識が通じなくなってきています。
おうちの雪害対策は大丈夫ですか?