スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/04/21
瓦の「地域性」はこんなところにも・・・
2025/04/18NEWS
第7回 鶴弥全社改善発表大会が開催されました
2025/04/14
日本最古の駅舎
2025/04/07NEWS
当社の桜並木(4月7日)
2025/04/01
ブログ大賞
2025/03/31
梅まつり
2025/03/28
mediasエリアニュース で放映されました
2025/03/24
【テレビ放映のお知らせ】mediasエリアニュース 3月27日(木)17:00~
2025/03/24
ホスピタリティ
2025/03/17
春の定義
2022/07
25(月)
こんにちは、鶴弥 総務部です!!
前回の総務部ブログで社内報企画「桟瓦総選挙」のお話をしました。
今回は、その結果を発表したいと思います(`・ω・´)
栄えある1位に輝いたのは。。。。
「葺きあがりのすっきりした感じが好き」という意見が多くありました。

それでは、今回1位に輝いたスマートの魅力についてご紹介したいと思います。
スマートの魅力といえば
なんといっても名前の通りスマートな見た目!!
フラットな形状の瓦なので、すっきりとした印象の屋根になります。
実際にスマートを使用したおうちは施工事例ページにてご覧いただけます。
その他にも
・屋根材一体型太陽光に対応
・緩勾配対応製品の中で最も色種が豊富 などたくさんの魅力があります。
また、鶴弥ではスマート以外にも多くの瓦を製造しています。
他製品の魅力は、またの機会にご紹介できればと思います(*'ω'*)
2022/07
19(火)
2022/07
11(月)
こんにちは、鶴弥 経理室です。
さて、この度㈱鶴弥は、9月9日(金)~10日(土)に名古屋市の吹上ホールにて開催される
名証IRエキスポ2022に出展します!
名証IRエキスポは、投資家のみなさまが上場企業に直接触れることができる
日本最大級のIRイベントです。
コロナウィルス感染症拡大のため、約3年ぶりの開催となる同イベント。
展示会にお越しの際はぜひ当社ブースにお立ち寄りください。
(写真は前回開催時のブースです。)
詳しくは、名証IRエキスポ2022の特設サイトをご覧ください。
https://www.nse.or.jp/ir_expo/investor/
※当イベントは、予告なく内容が変更になる場合がございます。
また、今後の感染症拡大状況、天災地変等の事由により、
開催を中止する場合がございますので、予めご了承ください。
中止等のご連絡は、名証ホームページ(www.nse.or.jp)上に掲載することをもって
代えさせていただきます。
投資家様向けの情報はもちろんのこと、瓦の魅力も併せてお伝えいたしますので、
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

2022/07
04(月)
こんにちは!鶴弥 業務部 澤井です。
今年入社した新入社員3名が約5ヵ月間に渡り各部門を研修しており、
ただいま業務部で2週間の研修をしています。
新入社員の姿を見ていると、昔の自分の姿を思い出します。
あの頃は不安や緊張がある中で
先輩方々のサポートや助言に何度も助けられ頑張ってこれました!
今、教育する立場となり
先輩方々のように素晴らしい指導者になろうと思いますが
指導者の難しさを痛感しています。
教育を通じてこちらが学ぶことも多々あり、
立場が変わっても日々勉強だと感じます。
皆様はいかがでしょうか?
《研修内容》
・受注業務 ・電話対応 ・現場受付 ・仕入れ ・宅配準備 ・ピッキング作業
研修の様子

