スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/06/30
スマート純いぶし
2025/06/23
実際に住んで分かる 瓦屋根のメリットは?
2025/06/16
屋根勾配
2025/06/09
つるリーマン川柳
2025/06/02
WEBメディア「ヒトツチ」のご紹介
2025/05/26
百人一首の1番歌
2025/05/19
四季と共に輝く鶴弥の粘土瓦の魅力
2025/05/12
瓦の輸出
2025/04/28
チャレンジ
2025/04/21
瓦の「地域性」はこんなところにも・・・
2013/03
12(火)
営業企画部の林です。
2013年(平成25年)3月5日(火)~8日(金)に、東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東5・6ホールで開催された『建築・建材展2013』が終了いたしました。
会場では、遮熱性能を持ち、さらに瓦一体型太陽光パネルとの葺き合わせが可能な新製品「スーパートライ110スマート」を展示いたしました。
多数のお客様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

会場の様子

当社ブースの様子
今回は、平成25年3月1日に発売したばかりの新製品「スーパートライ110 スマート」を、実際の屋根に見立てた模擬屋根に施工して展示しました。模擬屋根の前では、プロのナレーターさんによるナレーションを行いました。
多くのお客様に当社ブースへお立ち寄り頂け、「スーパートライ110 スマート」の良さをPRすることができまして、大変嬉しく思います。
展示製品についての資料請求・お問い合わせ先
→カタログ等のご請求はこちら
→販売に関するお問い合わせはこちら
営業部
Tel :0569-29-4999
Fax :0569-28-5566
フリーダイヤル :0120-817-268
本件に関するお問い合わせ先
営業企画部 久保、林
Tel: 0569-29-4699
Fax: 0569-28-5566
E-mail: jigyou@try110.com
2013/03
05(火)
営業企画部の仲嶋です。
2013年(平成25年)3月2日(土)・3日(日)に、新潟市産業振興センター 大展示ホールで開催された『日報 住まいのリフォームフェア2013春in新潟』が終了いたしました。
会場では、耐震性・耐風性に優れた防災瓦、天然石粒付金属瓦レコルーフを展示いたしました。
多数のお客様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

当社ブースの様子
天気予報では“大荒れ”とのことでしたが、土曜日はくもり、日曜日は晴天!ということで天候にも何とか恵まれました。多数のブースがあるなかで、当社ブースにも興味を持って足を運んでいただきまして嬉しく思います。
会場では、新潟のヒーロー「超耕21ガッター」のショーもあり大盛り上がりでした。(ガッター軍手が売り切れで買えず悔しい思いをしたのはここだけの話です)ほんとかっこいい!

超耕21ガッターショー
また、新潟県瓦工事業連合会の皆様がJ形瓦の施工を実演され、注目を浴びていました。

新潟県瓦工事業連合会の実演風景
インターネットでも無料で相談を受け付けております。↓↓
太陽光発電・屋根リフォームに興味のある方はこちらへ
直接お電話(0120-118-268)またはメール(jigyou@try110.com)でも対応しております。
お気軽に「ブログ見ました」とお問い合わせ下さい。
------------------------------------------------------
余談ですが、会場内には飲食ブースがあり、海鮮ものや地元のB級グルメが並んでいました。
こういった郷土料理などを頂けることも、リフォームフェアの楽しみ方の一つですね!とても美味しかったです。

美味しく頂いたカニ+マグロ丼
本件に関するお問い合わせ先
営業企画部 仲嶋
Tel: 0569-29-4699
Fax: 0569-28-5566
E-mail: jigyou@try110.com
2013/02
22(金)

大変ご無沙汰しています!開発部の牧野です。
あと2ヶ月ほど寒さを我慢すれば『春』ですね。
今年は桜の開花、いつごろになるのでしょうか??
と、ついつい考えてしまう今日この頃です✿
さて、2012年10月に発売したエアフローPlus+(プラス)に関してのご案内です。

以前よりいただいていた皆様の疑問“どこから換気してるの!?” “どのように換気してるの?!” に対して、動画を作成しました!!
モクモク煙を使って換気の模様を撮影した動画です。
わたくしの個人的なことですが、動画を作ったのはコレが初めてです✎
そんなこんなで見づらい部分もあると思いますが、ぜひご覧下さい☆★★
棟換気エアフローPlus+(プラス)の動画です✿
野地面換気エアフローPlus+(プラス)の動画です✿
商品についての詳細はこちら
→棟換気 エアフローPlus+(プラス)
→野地面換気 エアフローPlus+(プラス)
本件に関するお問い合わせ先
開発部 牧野
Tel: 0569-49-0550
Fax: 0569-49-0553
E-mail: kaihatsu@try110.com
2013/02
15(金)
そらやねっと半田店からのお知らせです
3月は9日(土)・10日(日)の9時半から17時まで知多市勤労文化会館で『屋根リフォーム・太陽光発電祭』を開催します!
屋根や太陽光パネル、付属品等の実物も展示いたします。
◆◇◆イベントに関する詳細はこちらをご覧下さい。◆◇◆
本件に関するお問い合わせ先
そらやねっと半田店(鶴弥 営業企画部)
永谷(ながや)
Tel: 0120-118-268
Fax: 0569-28-5566
E-mail:jigyou@try110.com
2012/12
17(月)