スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/06/30
スマート純いぶし
2025/06/23
実際に住んで分かる 瓦屋根のメリットは?
2025/06/16
屋根勾配
2025/06/09
つるリーマン川柳
2025/06/02
WEBメディア「ヒトツチ」のご紹介
2025/05/26
百人一首の1番歌
2025/05/19
四季と共に輝く鶴弥の粘土瓦の魅力
2025/05/12
瓦の輸出
2025/04/28
チャレンジ
2025/04/21
瓦の「地域性」はこんなところにも・・・
2023/12
25(月)
こんにちは。鶴弥 営業企画部の牧野です。
寒い冬がやってきて気づけばクリスマス☆彡
皆様いかがお過ごしでしょうか?
実は12月、詐欺の被害額が一番多い月です。
ん?瓦売りに詐欺??なんか関係あるの??と思ったあなた・・・。
実は・・・。
■あなたの家の屋根一部脱落していますよ(落ちてきていますよ)
■屋根、一部割れていますよ(はがれていますよ)
と、急に訪問して不安をあおる「訪販」が存在することはご存知でしょうか?
鶴弥も屋根工事を請け負っているなかで
「なんか、屋根の一部が落ちてるって言われて不安で・・・。
一度見てもらってもいいですか?」と
お問い合わせをいただくことが多いです。
最悪の場合には、必要のない工事を迫られたり、
依頼してもいない工事の支払いを迫られたりとされることもあるようですが、
ただ、普段から「知り合いの屋根屋さん」がいる方は少数かと思います。
そこで今日、ご紹介したいのが・・・
★鶴弥 登録施工店:信頼できる屋根屋さんを紹介しています。
鶴弥ホームぺージ上部「登録施工店を探す」からお近くの屋根屋さんを検索!
★DCM株式会社(旧社名 カーマ):DCM様を窓口として鶴弥が屋根工事を請け負います!
【見積り無料】無理な営業訪問はないので、お気軽にご相談ください。
他、半田・阿久比・武豊などの知多半島では
鶴弥 屋根工事店を頼っていただくこともできます。
皆様、年末年始気持ちよく迎えられるよう、お気を付け下さい。

----------------------------------------------------------------------------------------
パース依頼や写真撮影のご依頼(写真提供の意思表示)等、
様々なお問合せお待ちしています。
tsuruya-eigyou@try110.com
牧野が責任をもってお応えします★
----------------------------------------------------------------------------------------
☆KAWALIFEブログも ぜひのぞいてみてください♪ブログはコチラから★
☆コメントもお待ちしていまーす★