スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/06/30
スマート純いぶし
2025/06/23
実際に住んで分かる 瓦屋根のメリットは?
2025/06/16
屋根勾配
2025/06/09
つるリーマン川柳
2025/06/02
WEBメディア「ヒトツチ」のご紹介
2025/05/26
百人一首の1番歌
2025/05/19
四季と共に輝く鶴弥の粘土瓦の魅力
2025/05/12
瓦の輸出
2025/04/28
チャレンジ
2025/04/21
瓦の「地域性」はこんなところにも・・・
2015/11
10(火)
経営企画室の岩田です。
2015年(平成27年)11月4日(水)~7日(土)に、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開催された『メッセナゴヤ2015』が終了いたしました。
会場では、土と炎から生まれた全く新しい壁材「スーパートライWallシリーズ」の展示を行いました。
およそ500組のお客様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

会場全体の様子
今回は、全面に勢いよく炎が上がっているデザインであり、ユニフォームも赤で統一され、非常に迫力のあるブースとなりました。
道行く人の中から「燃えてる!」との声が聞こえ、会話のネタにもなったのかなと思いました。

当社ブースの様子

説明会の様子
私自身は、メッセナゴヤに初めて参加致しました。会場が広く、異業種交流の祭典とのことで様々な企業が出展されていて面白かったです。
当社ブースにも、様々な業種の方がおいでになり、瓦だけでなく壁材も取り扱うようになったことについて、関心を持って実物に触れ、説明をお聞きいただきました。
当展示会で一人でも多くの方に、スーパートライWallシリーズの良さをお伝えできたのであれば幸いです。
11月18日から東京ビッグサイトにて開催されるジャパンホームショーにも、当製品を展示致しますので、是非お立ち寄りください。
本件に関するお問い合わせ先
営業企画部 木村、北川
Tel: 0569-29-4699
Fax: 0569-28-5566
E-mail: jigyou@try110.com