60年保証

スタッフブログ

カレンダー

  • 前月へ
  • 2024/5
  • 次月へ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

インターンシップに参加しました

こんにちは、鶴弥 開発部です。

9/7に当社で開催されたインターンシップにスタッフとして、参加しました。
当日のスケジュールは、午前:工場見学、午後:ゆう薬について勉強・絵付け体験でした。

僕は午後から参加でしたが、
午前中に1,130℃の窯がある工場見学をした学生の皆さんは非常に暑そうでした。

午後からはゆう薬を勉強しました

午後からは実際に、素地しらじ(乾燥した粘土)へゆう薬を施釉してみました。

ゆう薬とは

ゆう薬は陶磁器を製作する際に表面に塗布するうわ薬です。
成分としてシリカ・アルミナなどを含み、焼成することで、
金属酸化物が発色したガラス状の表面層が形成されます。

陶器瓦は施釉することで、様々な色の生産を可能とし、
同時に 防水・耐久性や化学薬品耐性を付与しています。

 

実際にゆう薬を使ってみる

ゆう薬について勉強した後は、実際にゆう薬を使って絵付け体験を行いました。
今回用意したゆう薬は以下の通りです。

当日の釉薬一覧

紙に下書きを行い、素地に ゆう薬を乗せていきました。
ゆう薬は独特の粘りと重さがあり難しかったです。
これは何を描いたか伝わるでしょうか。

Image 1 Image 2 Image 3

 

一応、アオアシカツオドリを描いてみました。

Your Image Description

アオアシカツオドリ
主食はイワシ

参加した学生さんは、ニシアフリカトカゲモドキやダックスフント、花やロゴなど
それぞれ好きなものを描いていました。

皆さん絵付け経験者のような上手さで、製作時から焼成後の完成品が楽しみになりました。

今回製作したものは、外に置いておいても劣化が少ないです。
同じ素材で作られている瓦が、屋根の上に乗っているのも納得がいきます。

 

60年保証について

お問い合わせ


  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
TOPTOP