スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2023/09/19
食欲の秋
2023/09/11
瓦は全部で何種類!?
2023/09/04
ショールームについて
2023/08/28
瓦の耐風性能試験
2023/08/21
設備課の仕事
2023/08/07
鶴弥 新入社員へインタビュー!
2023/07/31
「瓦」という漢字が使われている言葉
2023/07/24
夢のマイホーム ~前編~
2023/07/18
クールベーシックシリーズ
2023/06
26(月)

こんにちは、鶴弥 開発部です。
先日、帰省時に築50年木造平屋の外装材メンテナンス工事に遭遇しました。
壁材の張り替えで焼杉板を用いた工事でした。
工事業者の方は、
「うちの職人には経験者が誰もいなかったので、あえて若い職人に工事を任せた。
楽しそうに仕事をしているので人選は間違いではなかった。」
と話してくれました。
炭で顔を黒くした若い職人の笑顔は、
作業を見守っている人を和ませているようでした。
この職人が後進に焼杉の施工指導をする日が来ると良いですね。
当社は、今年の1月に陶器瓦の60年保証を約束しました。
時代背景に適合した変化をして、60年後にも愛用される建材でありたいものです。

2023/06
19(月)

こんにちは 鶴弥 製造技術部設備課 甲斐です。
以前、ブログで紹介した 当時新入社員だった2人が、
気づけば2年経ち無事に3年目を迎えました。
2人は壁にぶつかりそれを乗り越え、
たまには落ち込みながらも壁を乗り越え、
日々、新しいことに挑戦し少しずつ成長しております。
3年目は、今までより大きい壁を用意し、たくさんぶつかってもらいます(笑)
もちろん年配組も、壁にぶつかっていく若者をしっかり支えさせていただきます。
石を温め続け3年目、来年の春には
2人が「瓦メーカー鶴弥」の石を熱々にしてくれることを願っています。

2023/06
13(火)
こんにちは、鶴弥 総務部です!
鶴弥では年に2回社内報を発行しており、毎回アンケートを実施しております。
今月発行した最新の社内報では、
鶴弥社員の電子マネーの利用状況について調査いたしました!

アンケートの結果、
約7割の方が電子マネーを利用していることが分かりました。
特に利用している人数が多かったのは、Pa●p●yです。
電子マネーを利用していると回答した人の内、
約7割の方が利用していると回答がありました。
-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------
電子マネーといえば、
法改正により2023年4月から賃金のデジタル払いが解禁となりましたね。
銀行口座がない従業員にも現金以外で給与の支払いができる、
電子マネーへの残高チャージの手間が減るなど、
会社側にも働き手側にもメリットがあるようです。
電子マネーへの残高チャージの手間がなくなるのは便利に感じますが、
電子マネーよりもクレジットカードや現金での支払いが多く、
イマイチ電子マネーの仕組みを理解できていない私としては、
現状の口座振込の方が慣れていることもあり、安心感がある気がします。
-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------
今後も社内報でいろいろなアンケートを実施していきたいと思います(`・ω・´)!!