スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/06/30
スマート純いぶし
2025/06/23
実際に住んで分かる 瓦屋根のメリットは?
2025/06/16
屋根勾配
2025/06/09
つるリーマン川柳
2025/06/02
WEBメディア「ヒトツチ」のご紹介
2025/05/26
百人一首の1番歌
2025/05/19
四季と共に輝く鶴弥の粘土瓦の魅力
2025/05/12
瓦の輸出
2025/04/28
チャレンジ
2025/04/21
瓦の「地域性」はこんなところにも・・・
2011/08
03(水)
事業開発室よりお知らせします。
今回は8月、9月の木曜日、金曜日10:00~18:00(8月11日、12日は除く)にアピタ刈谷店1Fにて、太陽光発電システム、屋根リフォームについての無料相談会を開始いたします。
アンケートのご記入をいただいた方には南極バンダナのプレゼント!

屋根のことなら何でも知っている頼れるプロが説明いたします。お気軽にお立ち寄り下さい。


うちわも配布いたします!
イベント名
太陽光発電・屋根リフォームフェア(INアピタ刈谷店)
開催場所
刈谷市 アピタ刈谷店
住所
愛知県刈谷市南桜町2丁目56−1
開催日時
8月1日~9月30日の毎週木曜日と金曜日 10:00~18:00(8月11日、12日は除く)
8月開催日

9月開催日

会場地図
本件に関するお問い合わせ先
事業開発室 永谷(ながや)
Tel: 0120-118-268
Fax: 0569-28-5566
2011/07
27(水)
ご無沙汰しています。
開発室の牧野です。
ジメジメ・ムシムシ暑い日が続いておりますが、そんな中、『フリーエアーロール』を7月1日に発売させていただきました。
この商品は簡単に言うと、棟部に使う防水部材です。開発するに当たって ちょっとこだわったポイントを紹介させていただきます☆
----------------------------
☆ちょっとしたこだわりポイント☆
表面の印刷
フリーエアーロール表面には鶴弥のロゴマークや、製品名、取り付け方向が印刷されています。 ↓こんな感じ↓
こだわりポイントとなるのは上・下にある白い線です。
この線が目安となって、簡単にぴったりとフリーエアーロールを取り付けることが出来るんです(説明すると長くなってしまうので詳しい説明は省きますが、フリーエアーロールの下に来るヨコ45×タテ45の垂木の上にちゃんと乗るんです!)
ちなみに、表面の印刷は、何点か案が出ていて、ドラゴンボール風、おじさんが描かれているパターンなども検討していました。
個人的におじさんパターンは気に入っていたのですが、ボツとなってしまいました・・・
世に出ていろんなところで使ってもらえればいいなと思い、こんなちょっとしたことにこだわりながら開発しました。
興味のある方は、是非お問い合わせ・お試しいただければ幸いです
2011/07
26(火)
こんにちは、事業開発室です。
刈谷アイリスで3日間開催いたしました、太陽光発電、屋根リフォームのイベントにご来場いただきありがとうございました。
今回事業開発室では、刈谷アイリスで初イベントです。

イベントでの様子を紹介させていただきます。

10:00開場を前に準備万端で気合の入った室長の満田です。
この日のために作った「日本人なら瓦屋根」のハッピを着て、お客様を最高の笑顔で出迎えます。



開場後、お1人でみえた方から、ご夫婦、ご家族の皆様など、幅広いお客様にご来場いただき、太陽光発電、屋根リフォームについて詳しくお話させていただきました。

家族連れで来てくださったお子様の塗り絵です。とても上手にぬられています。会場に飾らせていただきました。
予告
太陽光発電、屋根リフォームのイベントを下記の日程で予定しております。
よりよいものになるよう、スタッフ一同頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
8月18日(木)~21日(日) ・・・刈谷市 総合文化センターアイリス1階ギャラリーC
8月1日~9月30日の毎週木曜日と金曜日 ・・・ 刈谷市 アピタ刈谷店(8月11日と12日を除く)
9月3日(土)、4日(日) ・・・ 半田市 アイプラザ半田
10月1日(土)、2日(日) ・・・ 東浦町 勤労福祉会館
詳細は決定次第このブログにてご連絡いたします。
本件に関するお問い合わせ先
事業開発室 永谷(ながや)
Tel: 0120-118-268
Fax: 0569-28-5566
2011/07
19(火)
こんにちは、事業開発室よりお知らせします。
今回は、7/21(木)・7/22(金)、7/24(日)に、愛知県刈谷市にて開催する、太陽光発電システムや屋根のリフォームについての展示会「太陽光発電・屋根リフォーム祭」についてご紹介させていただきます。
節電対応による各企業の休業日に合わせ、木曜日・金曜日も開催いたします。
入場無料で、来場特典もありますので、ご家族・ご友人お誘い合わせの上、是非、ご来場下さい。
事業開発室ではただ今、準備の真っ最中です。太陽光発電システムの実物展示から、カラーベスト屋根のリフォームにおける各種事例紹介など、盛りだくさんの内容にて皆様のご来場をお待ちしております。
また、当日は下記のご相談を無料で受け付けております。
- 太陽光発電システムの導入についてのご相談
- カラーベスト屋根のリフォームについてのご相談
- 屋根瓦から防災瓦へのリフォームについてのご相談
これらの内容にご興味のある方は、是非一度足をお運び下さい。
その他、開催場所等の詳細は下記をご確認下さい。
イベント名
太陽光発電・屋根リフォーム祭
開催場所
刈谷市 総合文化センターアイリス1階ギャラリーC
住所
愛知県刈谷市若松町2-104
開催日時
7月21日(木)、22日(金)、24日(日) 10:00~18:00
会場地図
本件に関するお問い合わせ先
事業開発室 永谷(ながや)
Tel: 0120-118-268
Fax: 0569-28-5566
事業開発室です
2011年5月20日(金)5月21日(土)、22日(日)
「ウェルフェア2011(ポートメッセなごや)」にて「防災瓦と太陽光発電で快適な屋根」を出展
2011年5月21日(土)、22日(日)
「住宅リフォームフェア2011 in 名古屋 (吹上ホール)」にて「屋根リフォーム・瓦リサイクル商品」を出展いたしました。
22日(日)は昼ごろには強い雨が降りました。
足元の悪い中、ご来場して頂き、また、㈱鶴弥ブースを立ち寄って頂いた方、見て下さった方ありがとうございます。
ウェルフェア2011(ポートメッセなごや)
来場者数(全会場)
5月20日(土)1日目・・・23,853人
5月21日(土)2日目・・・27,058人
5月22日(日)3日目・・・20,564人
3日間合計・・・71,475人
テーマ:防災瓦と太陽光発電で快適な屋根
→鶴弥の防災瓦についてはこちら
→太陽光発電そらやねっとについてはこちら


リフォームフェア2011 in 名古屋 (吹上ホール)
来場者数(全会場)
5月21日(土)1日目・・・2,180人
5月22日(日)2日目・・・2,370人
2日間合計・・・4,550人
テーマ:屋根リフォーム・瓦リサイクル商品
→カバー工法専用オリジナル金属屋根システム「ReCo Roof(レコルーフ)」

瓦リサイクル商品
・瓦リサイクル透水性舗装材「セラミコウォーク」 愛知県あいくる材認定
・庭や鉢のアクセントに「セラクラッシュ」
・砂利として瓦リサイクル「瓦チップ」
→鶴弥の瓦リサイクル商品についてはこちら


次回予定
6月中旬に東京での展示会に出展予定です!
詳細は後日お知らせにてアップいたします。